- 
							
							
								
								【小田井校】 小学生 学力テスト結果発表!
 先日の、小学生無料学力診断テストの
 結果が出てまいりました!
 来週から全校舎でテストの返却がありますので、
 結果をしっかりと受け止め、弱点を強化し、
 実力アップしていきましょう!
 
 またこの学力テストで各学年上位3名、
 全校舎で計18名だけに送られる表彰状。
 点数を集計する担当を長くしておりますと、
 表彰状をゲットするメンバーは、毎年大きく変わりません。
 すっともらい続けている子は、はやり努力しているのです!
 小学生は、ぜひこの表彰状をゲットすべく、
 しっかりコツコツと勉強していきましょう!!
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 1ドル154.4円へ
 中3公民はまもなく経済に入ります。
 おおまかな為替レートを知っておくことは重要かと思います。
 金融ボーダレス時代、各国通貨へのトレードも容易に行うことができます。
 円キャリー取引でリスクヘッジも当たり前の時代になります。
 (円を外貨に換えて運用することで円だけの単一通貨資産の危険を分散すること)
 何事も勉強していくことが大事ですね。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 日経平均株価連日の高値更新
 これはバブル的状況なのでしょうか。
 様々な経済指標をみたところで政治経済国際状況資源人口食糧問題・・・・
 複雑に物事がからみすぎて結論などわかる訳がありません。
 声高に断定的で短絡的な結論を発する人の声が目立つのもこんな時期。
 歴史から学ぶということはとても大切なことですが、
 柔軟性を持って起きたこと(結論)に対応していく能力の方が大切かもしれません。
 日々是勉強なのです。
 まぁ、書いている自分でも「ちょっとなにいってるかわからない」です。笑
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 ハロウィン仕様2.(文:パンプキン)
 実は名札もハロウィンバージョンになっているのです。
 みんなは気づいたかな?
 また今度チェックしてみよう♪
 
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 横浜マラソン#4
 マラソン初心者の私はいつも30㎞ちょい先あたりで大失速。
 30㎞の壁なる言葉を知りました。
 Youtube等で調べ"30キロの壁=ただの実力不足"と知りました。
 練習あるのみと痛感!
 問題演習あるのみと普段私が生徒に言っていることと同じですね。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【小牧校】 冬に備えて
 エアコンのフィルターを掃除しました。
 写真は清掃前ですが、だいぶ汚れてましたね。
 水につけ、ブラシでほこりを除去し、1日乾かします。
 今は使わずに過ごせておりますが、まもなく出番もやってきそうです。
 今年もみんなをお守りください!
 
 さて、2学期末テストまで約2週前、平日自習歓迎です。
 テスト勉強は、いくらでもフライングが許される世界競技ですよ!!
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 ハロウィン仕様。(文:パンプキン)
 私はよく,全体授業の際は指示棒を使いながら指導をしています。
 全体授業で最後のまとめの時などによく使っていますよね。
 ハロウィンウィークはその指示棒もハロウィン仕様になっています!
 小さいところにもハロウィンがあります。
 もう1つありますよ。気付いてます?
 その紹介(答え合わせ)はまた今度。
 
 
 
- 
							
							
								
								【稲沢校】 テスト勉強,開始!
 「テスト3週前からテスト期間!」
 稲沢校で合言葉となっている定期テスト標語です!
 そして中学生たちはちょうど今週がこの3週間前となっています。
 ということで!早速テスト勉強を開始しましょう!!
 
 テスト勉強のポイントはたったの3つ。
 ①まずは手持ちの学校ワークから。4周やり込んで内容はカンペキに!
 ②次は塾のテキストでちゃんとできるか確認を。空いているところを埋めよう!
 ③仕上げは塾の貸出教材で応用演習。たくさんある難問に挑戦しよう!
 さあがんばろう!
 
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 すごいぞプロ塾生。(文:パンプキン)
 ハロウィンウィークの1週間は,勉強をがんばると授業後にお菓子がもらえる
 ようになっています。
 これもハロウィンウィークの楽しみの1つですね!
 
 このことを知っているベテラン塾生の中には,振替をちゃんとハロウィンウィークの
 期間中に入れている子や,この1週間だけは欠かさず自習に来ている子も!
 その計画性には毎年脱帽です。笑
 まさに「プロ」の塾生であります。
 (※アレルギーなどがある子は,お菓子は保護者の方に確認してもらってから
 食べるようにしましょう。)
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 もみまん
 朝から仕事!
 横浜マラソンという大興奮のお祭りから静寂で楽しい日々の仕事が始まります。
 昨日は高校生の生徒ちゃんから修学旅行最強のおみやげ"もみまん"を頂きました!
 愛知県公立高校の修学旅行先は広島県という学校が多いんですよね。
 原爆ドーム(資料館)に宮島・厳島神社というのが定番で。
 するとおみやげもみな出来たもので私の大好きなもみじまんじゅうとなるのです。
 うちの校舎では多くの高校生がもみじ饅頭のことを"もみまん"と略したりしています。
 それより、今回も大切なお金と貴重な時間を本当にありがとう。
 
 (Twitterより転載改)
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【稲沢校】 中村進学会稲沢校のLINE公式アカウント。
 中村進学会稲沢校ではLINE公式アカウントも運用しております。
 欠席連絡,振替や保護者面談などの各種ご予約,ちょっとした確認や相談などに
 ご利用いただけるだけでなく,塾のイベント情報なども発信しております。
 
 どなたでもご自由にご登録いただけますので,「中村進学会,ちょっと気になって
 いるんだよな…。」という方もぜひ友だち追加してご登録だけでもどうぞ!
 
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 ハロウィンウィーク!(文:パンプキン)
 さあ今年も,今日から始まりました『ハロウィンウィーク』です!
 毎年恒例で子どもたちも楽しみにしているイベントです。
 坪井先生は今日から1週間お休みで,代わりに私“パンプキン先生”が
 授業をしています!
 そしてこちらも毎年恒例で,教室に入った瞬間に起こる塾生たちからの何とも
 言えない笑いを,今年もたくさん頂いております。笑
 
 さて,ハロウィンウィークの間は,勉強をがんばるとお菓子をもらえるそうですよ!
 もちろん自習に来た子もお菓子をもらえます。
 テスト前の中学生や受験生はせっかくなので自習に来ましょう。
 (塾生のツッコミ:パンプキン先生はどう見ても仮装した坪井先生だよなぁ…。)
 
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 若手経営塾
 本日は月曜日にて若手経営塾の集まり。
 一言二言でも話をするだけでいろいろなアイデアのイメージが膨らみます。
 ちなみに今日は東海道新幹線7号車の"S Work車両"について教えてもらいました。
 これ、塾の中でも使えそう!
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【小田井校】 モーリーさん
 先日、モーリー・ロバートソンさんの講演に行ってきました。
 日本人ジャーナリストのお母様、アメリカ人で医師のお父様から、
 両国の文化で教育を受けてこられ、東大とハーバード大学、両校に合格。
 東大に入学するもすぐにハーバード大へ移り、その後卒業。
 現在は、タレント、ミュージシャン、国際ジャーナリストと
 幅広くご活躍中で、ご存じの方も多いと思います。
 以前から大変興味があったので、とても楽しみにしていました。
 講演ですので、どんなお話だったか詳しくは書けませんが、
 90分があっという間と思うほど、聞き入ってしまいました。
 
 モーリーさんの講演を聞くことができる機会がありましたら、
 ぜひご参加さられることをお勧めいたします^-^
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 横浜マラソン42.195㎞
 つぶやきたいこと多数。
 体のダメージ過去最大にて少しずつ返信などさせて頂きます!
 自分なりに納得のいくタイムで完走しました!
 すべての方にありがとう!
 #毎日ラン #自由ねこ
 #横浜マラソン2025
 #ナゴヤアドベンチャーマラソン2025
 #大阪マラソン2026
 #名古屋シティマラソン2026
 
 (Twitterより転載改)
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 10月24日(金)の謎解きチャレンジ
 10月24日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
 今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
 頑張って解いてみてください。
 今回もノーヒントでいきたいと思います。
 
 
 
- 
							
							
								
								【大治校:柴田】 最速&最遅
 大治校では本日2つのイベントを実施しています。
 
 まずは愛知全県模試。
 こちらは中村全校舎の中で『最速』の実施でした。
 本当は来月実施ですが中学生のテスト前特訓と被ってしまうので
 日程をずらしての前倒しにて。
 
 そして全県模試終了後は小学生の無料学力診断テスト。
 こっちは中村全校舎の中で『最遅』の実施。
 他の校舎では先週実施されましたね。
 
 1日の中で『最速』と『最遅』の2つのイベント…。
 結構レアな1日となっています♪
 
 -----------------------------------------------------
 ★集え!新たな中村っ子!新規入塾生、募集中!★
 大治町・あま市にお住まいで学習塾をお探しの方はぜひ一度中村へ!
 小学生:小集団個別指導で個々の学びを細かくサポート!
 中学生:暗記+全体+個別の中村王道スタイルで基礎学力はもちろん
 自ら学ぶ力「自学力」も鍛えていきます!
 
 ★大治校SNS一覧★
 ・LINE公式アカウント
 LINEアプリ内で「@273ucpxt」で検索、「中村進学会 大治校」を
 友だち追加してください!
 ・はてなブログ「大治町の塾:中村進学会大治校blog」
 googleやyahooで「中村進学会 大治」で検索をお願いします!
 ・X(旧twitter)
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいね・リポストをしていただけますと嬉しいです!
 ・Instagram
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいねをしていただけますと嬉しいです!
 
 ★お問い合わせ・申込★
 「ちょっと話を聞きたい」ぐらいの気持ちでも構いません。
 お気軽にご連絡くださいませ。
 【問い合わせ方法】
 ①校舎へお電話(052-443-0677)
 ②当塾HPお問い合わせフォームにて
 ③LINE・X・InstagramのDMにて
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 横浜マラソン
 慣れない新幹線は速すぎて怖すぎる!
 カーブなんてめちゃ傾いとるやん。いかんて!
 もう飛行機の方が断然落ち着けると結論が出ました。
 ただLCCとは違い座席間は広いし、free-Wifiあるし、テーブル大きくて仕事できるし。
 何より横浜マラソン!わくわくしかない。
 #毎日ラン #自由ねこ
 #横浜マラソン2025
 #ナゴヤアドベンチャーマラソン2025
 #大阪マラソン2026
 #名古屋シティマラソン2026
 
 (Twitterより転載改)
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【非受験の小学生組はこの夏に英語を徹底するのだ大作戦】
 書く・書く・読む・書く!とにかく書きまくって中学受験組に英語で大きな差を作る!
 今年の夏期講習は5日間×6週の30日間開校することができます。
 今からでもこの作戦に参加したいという小学生を募集します!
 超英語プロ吉田の楽しく戦える英語授業をぎっちりと受けることができますよ。
 
 【はとり校夏期講習!30日×7hの210時間チャレンジ】
 【7/21~ まだまだ受講生募集中・いつでも受講生募集中】
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 問題の答え
 10月19日(日)に投稿した問題の答えは「うそ(嘘)」です。
 右上の黒いマスに入るのは「くび」で、白いマスに入るのは
 「えり」になります。
 すると、右下の黒いマスには「うで」が、白いマスには
 「そで」が入るので、矢印が通る文字を読むと「うそ」に
 なります。
 
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 保護者面談へのご参加ありがとうございます!
 連日,たくさんの保護者の方々に面談へ参加していただいております。
 お忙しい中お時間を頂きましてありがとうございます。
 塾での様子をお伝えしたり,ご家庭での様子をお伺いしたり,貴重な意見交換の
 場になっています。
 特に中3生たちは,進路のご相談も多く頂きます。
 今の内申点なら…,この偏差値なら…,といろいろ情報も提供しております!
 
 
 
- 
							
							
								
								【稲沢校】 暗記学習。
 勉強の土台とも言える大事な学習ですね。
 例えば英語では,英単語の意味がすぐに思いついたりスペルがすぐに思い
 ついたりしないと,文法の問題等に取り組む際に正答ができないのに加えて
 毎回時間をかけて思い出すことになってしまうので,問題を解くペースも
 落ちていることがあります。
 英単語の暗記は毎週必ずあります。
 それぐらい重要だと認識してもらえればと思います。
 
 単語をコツコツ覚えておくと勉強の質も点数も高められるんですよ。
 そしてこれは英語に限らず,理科・社会の用語でも同じことが言えます。
 そんな大事な暗記学習を,中村進学会では毎日欠かさず実施しています。
 知識も蓄えられますし短時間に記憶する暗記力も鍛えられますよ!
 
 
 
- 
							
							
								
								【小田井校】 学校ワーク演習デー
 今日は、中学1年と3年のレギュラー曜日。
 次の定期テストまであと1か月ほど。
 テスト前ぎりぎりまで学校課題が残っていては、
 十分なテスト対策ができません。
 次の期末試験は教科数も範囲も膨大になりますので、
 苦手教科のワークを、すぐに質問できる環境で
 早めにクリアしていきます!
 それが小田井校の学校ワーク演習デー!
 
 全校舎の中村の生徒の皆さんも
 準備は早めにしていきましょう!!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「武道熊師」
 左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
 ヒントとしては、
 ➀かくとう・あく、かくとう・みずタイプ
 ➁初登場はソード・シールド
 ずかんの説明文は、
 (ソードの場合)
 「一撃必殺が信条。相手の懐に飛び込み鍛えられた拳を叩き込む。」
 「時に激しく時に穏やかな川の流れから格闘技の型を編み出したといわれている。」
 (シールドの場合)
 「遠い地方の山岳地帯で暮らす。断崖絶壁を走り足腰を鍛え技を磨く。」
 「多撃必倒を信条とする。水の流れのように途切れなく打撃技を相手に叩きこむ。」
 他のヒントとして、2つの「かた」があります。シーズン34での使用率ランキング
 で、一つは8位、もう一つは56位に入っています。
 
 ちなみに、10月17日(金)に投稿した問題の答えは「大王銅象:ダイオウドウ」です。
 皆さん分かりましたでしょうか。
 
 
 
- 
							
							
								
								【大治校:柴田】 沖縄土産
 先日、学校行事で沖縄へ行っていた高校生からお土産をいただきました。
 「雪塩ちんすこう」、めちゃ美味でした♪
 短時間・短期間とはいえ、普段とは違った環境で過ごすことには
 机に向かう勉強では得られない学びがあります。
 教科書やネットに書かれている物事を
 自分の目や耳で触れることができますからね。
 実践するかしないかは天と地ほどの差があるのです。
 例えば今回のケースでいえば、国語で沖縄が舞台の文章を読んだ時、
 受け取り方が絶対に違ってきますよね。
 ぜひ皆さんには学生のうちに色々な所へ出かけてみてください。
 良い刺激が受けられるはずですよ!
 
 
 -----------------------------------------------------
 ★集え!新たな中村っ子!新規入塾生、募集中!★
 大治町・あま市にお住まいで学習塾をお探しの方はぜひ一度中村へ!
 小学生:小集団個別指導で個々の学びを細かくサポート!
 中学生:暗記+全体+個別の中村王道スタイルで基礎学力はもちろん
 自ら学ぶ力「自学力」も鍛えていきます!
 
 ★大治校SNS一覧★
 ・LINE公式アカウント
 LINEアプリ内で「@273ucpxt」で検索、「中村進学会 大治校」を
 友だち追加してください!
 ・はてなブログ「大治町の塾:中村進学会大治校blog」
 googleやyahooで「中村進学会 大治」で検索をお願いします!
 ・X(旧twitter)
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいね・リポストをしていただけますと嬉しいです!
 ・Instagram
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいねをしていただけますと嬉しいです!
 
 ★お問い合わせ・申込★
 「ちょっと話を聞きたい」ぐらいの気持ちでも構いません。
 お気軽にご連絡くださいませ。
 【問い合わせ方法】
 ①校舎へお電話(052-443-0677)
 ②当塾HPお問い合わせフォームにて
 ③LINE・X・InstagramのDMにて
 
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 横浜マラソンへ
 本日授業が終わりましたらマラソンモードへ切り替えです。
 日曜日は結構ざーざーな雨なそうですが別に構いません。
 さて、新幹線は全ての車両で無料Wi-Fi 使えるのだそうです!
 普段全く乗ることが無いので知りませんでしたー!
 ってことは電車の中で仕事できるやんか~
 個人的には仕事何より好き・・・
 ワークライフバランスってなんでやねん(超個人的な生き方なだけ)。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 若手経営塾
 普段月曜日に行われる若手経営塾ですが今週は木曜開催です。
 曜日が違うと新鮮なんですよね。
 塾におけるAIの導入や広告戦略などを一通り議論し。
 でもやっぱり動成績を上げていくかだったり昭和精神論だったりが楽しい話題。
 ひとりよりたくさんアイデアが湧いてくるこの時間が貴重なのです。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【大治校:柴田】 遅ればせながら…
 「今更何言ってんねん…」なんて言われそうですが、
 最近やっと生成AIを使うようになりました。
 
 と言うことで!
 大治校の校舎紹介ページにある僕の写真をイラスト化してもらいました!
 トレードマークである天然パーマをもう少し表現してくれると
 嬉しかったのですが、まぁいいでしょう(笑)。
 それにしても楽しいですね。
 これからは色々な配布物にイラスト柴田を登場させようかと
 思っております。
 
 
 -----------------------------------------------------
 ★集え!新たな中村っ子!新規入塾生、募集中!★
 大治町・あま市にお住まいで学習塾をお探しの方はぜひ一度中村へ!
 小学生:小集団個別指導で個々の学びを細かくサポート!
 中学生:暗記+全体+個別の中村王道スタイルで基礎学力はもちろん
 自ら学ぶ力「自学力」も鍛えていきます!
 
 ★大治校SNS一覧★
 ・LINE公式アカウント
 LINEアプリ内で「@273ucpxt」で検索、「中村進学会 大治校」を
 友だち追加してください!
 ・はてなブログ「大治町の塾:中村進学会大治校blog」
 googleやyahooで「中村進学会 大治」で検索をお願いします!
 ・X(旧twitter)
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいね・リポストをしていただけますと嬉しいです!
 ・Instagram
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいねをしていただけますと嬉しいです!
 
 ★お問い合わせ・申込★
 「ちょっと話を聞きたい」ぐらいの気持ちでも構いません。
 お気軽にご連絡くださいませ。
 【問い合わせ方法】
 ①校舎へお電話(052-443-0677)
 ②当塾HPお問い合わせフォームにて
 ③LINE・X・InstagramのDMにて
 
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 進路情報の続き。
 昨日の続きです。
 階段下側の掲示物は私立高校の情報です。
 こちらも近隣の高校をほぼすべて網羅しています。
 私立高校もたくさんありますね。
 ぜひ見てみよう!
 
 
 
- 
							
							
								
								【小牧校】 残像だ!
 今日は校舎周辺の草むしり。
 少し前にむしったばかりですが、すぐ生えてきますね。
 せっかく成長していただいたところ大変恐縮ですが、
 費やす時間がもったいないので爆速で始末です!
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 進路情報も。
 愛知県内の公立高校の情報もたくさん掲示してあります。
 近隣の高校はほぼすべて網羅されています。
 行きたい高校は掲示されていたかな?
 まだ見てない子は今度見てみよう!
 
 
 
- 
							
							
								
								【稲沢校】 そろばん楽しいですよ!
 今日はそろばんの授業がある日です。
 そろばんは日々の積み重ねがとても大事です。
 継続的に練習を進める姿勢は,どこか学生たちの宿題や問題集をコツコツと
 進める姿に重なるところがあります。
 そろばんは計算力だけでなく,このような物事に取り組む姿にもつながって
 いるんですね。
 得られるものが多いそろばん。
 おススメです!
 ぜひいっしょにやりませんか??
 
 
 
- 
							
							
								
								【甚目寺校】 寒くなってきました
 毎週水曜日は、北名古屋にあるドン・キホーテに寄って、飲み物や
 お菓子を買って帰るのが定番のコースです。
 今週から原付で夜走っていると、急に寒く感じるようになりました。
 秋を通り越して、急に冬がやってきたような感覚です。
 寒暖差が激しいと体調を崩しやすくなるので気を付けましょう。
 特に受験生のみなさんは、これまでの努力が水の泡にならないように
 体調管理をしっかりしましょう。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 高市内閣発足
 証券マン時代から新内閣発足時の朝は新聞とにらめっこと決まっております。
 今日はホットコーヒーを飲みながらわくわくのひと時です。
 私はどこぞの大学卒が多いのかを見るのが密かな楽しみだったりします。
 内閣府特命担当大臣(経済安全保障担当)の小野田議員に注目です。
 めぢからがすごい!
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【大治校:柴田】 リスニング教材、準備中~
 中村全校舎の教材準備を担当している大治校の柴田です。
 今日は中2・3生が使うリスニング教材の作成をしておりました。
 パソコンにデータを取り込んで、空CDを入れて、ポチッとする、
 単純な作業と思われるかもしれませんが僕は気を抜きませんよ。
 全校舎で使用するものですからね、責任感を持って準備します!
 どんな場面でもそうだと思うのですが、
 意外と単純なところに落とし穴ってあるんですよね。
 皆さんもテストを思い返してみてください。
 単純な計算問題や漢字の書き取り問題で失点をしていませんか?
 
 
 -----------------------------------------------------
 ★集え!新たな中村っ子!新規入塾生、募集中!★
 大治町・あま市にお住まいで学習塾をお探しの方はぜひ一度中村へ!
 小学生:小集団個別指導で個々の学びを細かくサポート!
 中学生:暗記+全体+個別の中村王道スタイルで基礎学力はもちろん
 自ら学ぶ力「自学力」も鍛えていきます!
 
 ★大治校SNS一覧★
 ・LINE公式アカウント
 LINEアプリ内で「@273ucpxt」で検索、「中村進学会 大治校」を
 友だち追加してください!
 ・はてなブログ「大治町の塾:中村進学会大治校blog」
 googleやyahooで「中村進学会 大治」で検索をお願いします!
 ・X(旧twitter)
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいね・リポストをしていただけますと嬉しいです!
 ・Instagram
 アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
 フォロー・いいねをしていただけますと嬉しいです!
 
 ★お問い合わせ・申込★
 「ちょっと話を聞きたい」ぐらいの気持ちでも構いません。
 お気軽にご連絡くださいませ。
 【問い合わせ方法】
 ①校舎へお電話(052-443-0677)
 ②当塾HPお問い合わせフォームにて
 ③LINE・X・InstagramのDMにて
 
 
 
- 
							
							
								
								【清須校】 検定
 昨日中1の子が授業後にタブレットを真剣に眺めていました。
 何をしているの?と聞いたところ、近いうちに国旗検定を受けるため
 勉強しています!とのこと。私もそこそこ好きな方ではありますが、
 私の苦手なアフリカや中央~西アジアのあたりもしっかり選べていました。
 素直にすごい!と感じました。興味を持って取り組んでいることには、
 年齢なんて全く関係がないということを体現してくれていましたね。
 同じ教室の子らも食い入るように見ていました。
 みんなも何か興味のあるものを見つけて、熱中していきましょう。
 頑張ればできるじゃん!という実感から、学校の勉強へと繋げていくのです。
 
 
- 
							
							
								
								【小牧校】衣替え
 本日から上着の出番です。
 先週までは「なくても暑い」から一気に「あっても寒い」に。
 寒暖差に体調を崩す方が増えてくる時期ではありますが、
 不思議なことに中村の講師は体調不良で休む人間があまりおりません。
 それだけプロとして健康に気を配って過ごしているのでしょう。
 個人的には毎日起きたら温かい玄米茶を飲むのがおススメです。
 
 *うちのうさぎは今年はまだ一度も換毛期がなく、
 衣替えのないまま冬に突入しそうです。
 今年の冬も元気に過ごせますように!
 
 
- 
							
							
								
								【清須校】 熊澤を倒す会発足
 授業後は子供達が私のもとに集まり、雑学に関する問題を出してきます。
 先生に勝った!とマウントをとりたい様子です。
 ①「便器の数え方は何でしょう?」
 ②「ソースやカレーを注ぐキッチン用品の名前は?」
 などなかなかマニアックな問題ばかりです。当然のごとく答えられません。
 フフーンと満足そうな子供達に負けじと、
 私は次の授業で必ずその問題に関する知識で反撃します。
 とにかく口に出すことで忘れないようにしているのです。
 君たちがたくさんの質問をしてくれるおかげで、
 先生も着実に経験を積んでレベルアップしているのです。
 1回の負けから、学べばいいのです。
 先生の知らない話、これからもどんどん持ってきてください。
 
 ①:据(すえ)
 ②グレービーボード
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 秋のおとずれ?
 教室にこんなものが!
 なんだこれは!?
 もふもふしており,やわらかいです。
 そしてかぶることができそうです。
 
 そういえば今月は10月ですね。
 10月といえば…。
 
 続報をお楽しみに!
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 週末は雨かぁ
 10/26(日)はいよいよ横浜マラソン!
 なんとランナーの数は3万人だそうです。
 横浜ランドマークタワー前から赤レンガ、山下公園、首都高湾岸線を走ります。
 素敵すぎます。
 昨年のコンディションは天気くもり、気温19.6℃、湿度69%。
 気温が高く超過酷なレースだっとTwitterなどで見聞きしました。
 マラソンシーズンは真冬がメインですからね。
 完走率は91.3%だったそうです。
 今週末の天気は雨、温度は18℃前後の予報です。
 完走できるように頑張ります。(目標はサブ4.5)
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【甚目寺校】 テスト範囲表
 昨日、塾生がテスト範囲表を持ってきました。
 テスト範囲表が配られるということ、それはつまりテスト
 勉強のスタートです。
 まずは、提出物になる各科目の問題集を完成させるところ
 から始めましょう。
 遅くても、テスト1週間前までには終わらせましょう。
 
 
 
- 
							
							
								
								【小田井校】 小学生 無料学力診断テスト
 18日、小学生対象の、
 無料学力診断テストを実施いたしました。
 
 塾生はもちろん、塾生の兄弟、新規の方、
 たくさんの生徒さんに受験していただきました。
 そしてこの採点が、今週の楽しい仕事の一つです!
 
 また今回の学力診断も、しばらくは追加受験可能ですので、
 ぜひ各校舎までお声掛けください!
 
 
- 
							
							
								
								【犬山校】 全県模試で力試し!
 中村進学会では,塾生でなくても愛知全県模試・小学ぜんけん模試を
 受験することができます!
 模試はこれまでの学習の成果を試す貴重な機会です。
 普段の定期テストではあまり見られない“偏差値”という数値が出たり,
 そして中学生は“志望校判定”というちょっとリアルな数値も出たりします。
 なかなか見られない数字だからこそ,これが楽しみという子も多くいますよね。
 
 自分も力試しをしてみようかなと思っている子はぜひ受験してみてください!
 
 
 
- 
							
							
								
								【稲沢校】 「小学生“こそ”学習塾。」なのです。
 今日は小学生の話題を1つ。
 小学生の保護者様から,「まだ小学生だから学習塾は必要無いかな。」という声を
 お聞きします。
 考え方は様々ありますが,私は「小学生“こそ”学習塾。」と考えています。
 指導しているからこそわかることですが,例えば中学生で数学が苦手だという子は,
 たいてい中学生になって数学が苦手になったのではなく,“小学校の算数から”
 苦手だったということがほとんどです。
 他の教科でも言えることで,ほとんどの苦手の大元は小学生の時の学習である
 ことが非常に多いのです。
 裏を返せば,小学生のうちに苦手を作らず過ごせていればその後もつまずきなく
 進められるということです。
 というわけで「小学生“こそ”学習塾。」なのです。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 利上げ「機が熟した」
 日銀審査委員の発言です。
 政策金利についてのお話です。
 日銀の政策金利と無担保コール翌日物金利(=実際の短期金利)は乖離があります。
 0.5%といわれている数字はレンジの上限であることはあまり知られていません。
 これら知識を丁寧に積み重ねていくことが重要なのです。
 次回の日銀金融政策決定会合の日程は10月29日・30日です。
 そしてこれをどう考えるかなのです。
 ちなみに今日は日経平均株価も大変元気な様子でした。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 10月17日(金)の謎解きチャレンジ
 10月17日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
 今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
 頑張って解いてみてください。
 今回もノーヒントでいきたいと思います。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 大学祭
 いくつかの大学祭にお誘いいただき本日参加させて頂きました。
 エネルギー100万%の大学生を見ていると私だってあれもやりたいこれもやりたいと。
 めちゃ元気もらいました。
 明日も朝から授業ですので全力100%でがんばっちゃいます!
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 問題の答え
 10月12日(日)に投稿した問題の答えは「さなぎ」です。
 青で塗られたところだけを読むと「小さい」で、その対義語は
 「おおきい」になります。
 青とピンクで塗られたところを合わせて読むと「少ない」で、
 その対義語は「おおい」になります。
 最後に、数字が振られたところに入る文字を読むと、答えは
 「さなぎ」になります。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 席がありません
 昨日今日で5件のご入塾案件を頂きました。
 じつは残席僅少にてどうするべきか思案中。
 授業の質は絶対に落としたくないのですが一人でも多くの生徒に最高の指導をと。
 まぁどうどうめぐりですが。
 クラスを増やして現在自習室だけの土曜日なども授業日に追加しようかとも。
 少々考えます。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 週末自習室情報
 土曜講習開講中のため自習室は以下の予定になります。
 土曜講習のある中3生はお弁当持参で午後から自習室で黙々とが推奨。
 10/18(土) 13:00~20:00
 10/19(日) 9:00~20:00
 なお自習室おしゃべりは即退塾となります!
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「大王銅象」
 左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
 ヒントとしては、
 ➀はがねタイプ
 ➁初登場はソード・シールド
 ずかんの説明文は、
 (スカーレットの場合)
 「昔遠い土地から人に連れられやって来た。飛行機を軽々引っぱる力持ち。」
 (バイオレットの場合)
 「プライドが高く気難しい。鮮やかな緑の皮膚のものが仲間の尊敬を集める。」
 他のヒントとして、キョダイマックスのすがたがあります。あとは、アニメでは
 ローズやポピーが持っているポケモンです。
 
 ちなみに、10月10日(金)に投稿した問題の答えは「魔霊珊瑚:サニゴーン」です。
 皆さん分かりましたでしょうか。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 総合型選抜の勝ち方
 本日午前中は学校祭で代休の高校生に入試総合型選抜で合格するための方法論を。
 プレゼンと面接がありますので原稿作成と面接での極意を伝授。
 面接での極意とは面接方法をお伝えるするという訳ではありません。
 そんなものはネット検索でいくらでも出てくるでしょう。
 そうではなく、受験する学部での必要な情報と対処法。
 それに、生徒個々にあなたには何が必要なのかを個別につたえるという点。
 この時間だけで十分商売できるだけのクオリティの授業なのです。
 もし興味のある方がいればメールまたはDMで。塾生はもちろん無料です
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 先生はいらない!?
 毎日のランコースに不思議な実のなる木がありました。
 何なのか全くわかりません。
 googleレンズに写真を入れると「カリン」だとわかります。
 あの、のど飴の成分としてもつかわれているあのカリンです。
 バラ科の植物で中国原産ということもわかります。
 さらに知りたければ、
 「熟した果実から甘く芳醇な香りが強く漂います。」などの情報も得られます。
 興味深くこんど香ってみようと思っています。
 
 すなわち。
 
 このことから、先生はいらないということになります。
 今求められているのは私のような「プロ」であると私は考えています。
 教えるだけならAIでもGoogle先生でも可能ですが、
 プロの技術はやっぱり違うのです。
 ですから今も教室に入りきらないほどの生徒に通塾頂けているのです。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 横浜マラソン
 個人的趣味ですがいよいよ今年初戦”横浜マラソン”まであと12日となりました。
 完走目指して安全運転で走ってきます!と皆には伝えておりますが。
 とんでもない!
 もちろんベストタイム狙っております。
 おそらく自分の壁に跳ね返されるのだろうことは容易に想像できますが、
 あきらめずに最後まで粘り強く走ってきます。
 先日はChatGPTちゃんにPB更新のための作戦を考えてもらいました。
 がんばってみます。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 ”Cat Memo Note”
 データが初期化されるという時々起こるなかなかやっかいな現象。
 それでもかわいく使いやすいため手放せない。
 データ量が多いので復旧に40分程。ちょっといらっ。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 楽園のカンヴァス
 原田マハ先生の大好きな一冊をゲット!
 多くの生徒や仲間に読んでもらいたく、
 ブックオフ220円コーナーで見つけたら呈上用に即購入しているのです。
 現在の手持ち在庫は2冊。
 もし「読んでみたい!」という生徒、保護者様がいらっしゃいましたらお声かけを。
 本日高校時代の同窓会です。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 10月10日(金)の謎解きチャレンジ
 10月10日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
 今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
 頑張って解いてみてください。
 今回はノーヒントでいきたいと思います。
 
 
 
- 
							
							
								
								【小田井校】 カテナリー曲線
 均一なロープなどの両端を固定して、
 自重でたわんだ曲線を、カテナリー曲線といいます。
 そんなカテナリー曲線の問題。
 アマゾンの入社試験で出た問題だそうです。
 図のような場合、電柱の間は何mでしょう。
 
 こういう問題を作る人ってすごいですよね。
 やられました、笑!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 問題の答え
 10月5日(日)に投稿した問題の答えは「おひるどき(お昼時)」です。
 ポイントは「アルファベット」です。
 中段にある文には「オー(O)のときキュー(Q)」「ピー(P)のとき
 アール(R)」が入ります。
 そして、各番号に入った数字を当てはめると、答えは「オヒルドキ
 (お昼時)」になります。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 同窓会スピーチ
 本日高校時代の同窓会です。
 実行委員より”乾杯の挨拶頼んだ”と声がかかりましたので、
 ここ1ヶ月原稿を鋭意作成なのでした。
 40秒で当時の空気感を作り出してやります。
 今朝は走りながら暗唱でした!!
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「魔霊珊瑚」
 左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
 ヒントとしては、
 ➀ゴーストタイプ
 ➁初登場はソード・シールド
 ずかんの説明文は、
 (ソードの場合)
 「霊力が高まり殻から解き放たれた。霊体で核の魂を守っている。」
 (シールドの場合)
 「魂を被う霊体の体には注意。触れると石のように動けなくなるぞ。」
 他のヒントとして、金銀で登場したポケモンのガラルのすがたから進化した
 ポケモンです。
 
 ちなみに、10月3日(金)に投稿した問題の答えは「布莉姆温:ブリムオン」です。
 皆さん分かりましたでしょうか。
 
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 バローホールディングス(9956)
 定番のお昼ご飯ですがバローの30円コロッケ2個入りはレアなのです。
 私のおなかにぴったり。
 3個・5個パックがスタンダードなのですが、
 察するに4つ余って2個入り2パック作ったとか?笑
 さて、授業がんばります!
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 愛知全権模試(第4回)
 第4回全県模試の募集になります。
 冬の模試は受験校判定に時間的に間に合わないかもしれません。
 となるとこの第4回模試が判別をしていく重要な資料となります。
 はとり校は模試試験会場となっておりますので塾外生の受験も可能です。
 試験範囲等詳細はお問い合わせください。
 なお、今回は集中して受験していただくため中3生のみの募集となります。
 
 愛知全権模試(第4回)
 実施日 11月9日(日)9:00~
 受験費用 4,200円(税込)
 お申込締切日 10月31日(金)
 
 <愛知県立中高一貫校附属中学模試>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~(はとり校)(詳細は各校舎へ)
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 国勢調査
 締め切り今日まででした。
 ネット回答でさくっとと思っていたら。。。10分程で終了と思ってた以上の速さ。
 いろいろなことが便利になるなぁ。
 また、本日学習塾倒産過去最高ペースのニュースが出ておりました。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/aef9a3e56490ed3c2be2f2475a48e240bab6083c?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20251008&ctg=bus&bt=tw_up
 少子化やネット動画の進化だそうです。
 それでも残る塾は残ります。
 ダメな塾は遅かれ早かれ退場となります。
 Twitterには「退場すべき塾はどんどん退場したらよい」とつぶやいておきました。
 どれだけネットが進歩しようとも、AIに私の授業の代わりはできないと思います。
 うそだとおもうなら、一度私の授業を受けてみたらよろしいです。
 保護者様向けには図書館などで”お金の学校”の講演もしておりますのでよろしければ。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎現在5年生クラスは定員間近
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
								  
 
								
								【はとり校】 愛知県立中高一貫校模試(無料)
 愛知県立中高一貫校専門の模試”附中模試”のご案内です。
 今年度のみ受験料が無料とさせて頂きますので実力判定にお使いください。
 愛知県の中高一貫附属中学検査本番と同様の問題形式模試となります。
 
 <附中模試詳細>
 実施日 2025年11月15日(土)
 実施時間 午前9時~午前10時40分
 実施学年 小学6年生
 実施科目 適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ(完全マークシート方式)
 県債時間 各45分
 試験会場 中村進学会各校舎
 受験料 無料(今年度のみ無料にて受験いただけます)
 模試結果 志望校ごとの判定付きの模試結果をお返しいたします
 
 お申込みの締め切りは10月22日(水)となります。
 お問い合わせは各校舎までお電話・メールなどにて。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 1ドル150円台へ
 中3公民で出て参ります。
 円高円安とはどのような現象なのか、何が原因なのか、そして何が起こるのか。
 そこまで学んでおくと今後の人生にとっても大きなプラスになりますよ。
 さて、本日マーケットでの主な論調。
 財政生拡張政策(政府支出・減税)期待。
 日銀による利上げ見送り。
 ドル買いというより円売りによるもの。
 だそう。まずは自分の頭で考えてみることが大切ですね。
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
 
 
- 
							
							
								
								【安藤】 10月3日(金)の謎解きチャレンジ
 10月3日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
 今回は、問題を見てから答えが出るまで少し時間がかかりました。
 頑張って解いてみてください。
 ポイントは「アルファベット」です。
 
 
 
- 
							
							
								
								【はとり校】 テスト前無料対策授業スケジュール
 富田中:10/6(月)はテスト前対策授業日です
 13:00~16:00 テスト対策授業 3h
 16:00~18:00 居残り学習 2h
 (夕食)自宅または塾での場合は30分
 19:00~22:00 授業 3h
 休憩なし・スマホなしの8h学習学習!全力で中間テストに向け戦いましょう。
 
 <おまけ>
 私立中学入試問題(基本)
 問)写真は直線ADで中心OがCと重なるように折ったものである。
 (あ)の角度を求めよ。
 
 この手の問題は手順を覚えるが吉ですね
 答)42度
 #名古屋市中川区 #塾 #中学受験
 #高校受験 #大学受験 #そろばん
 
 このような"はとり校"のつぶやきを日々発信しております。
 勉強や受験情報のみならず"はとり校"なかのひとのつぶやきも!
 ぜひフォローを。
 https://x.com/nakamura_hatori
 
 【そろばん生大大大募集】
 月額3,000円(税込3,300円)から
 月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
 そろばんで身につく能力はこんなにある!
 ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
 ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
 ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
 ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
 ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
 ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
 ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
 ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
 ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。
 
 はとり校は私立中学受験に強い!
 ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
 ✎現在5年生クラスは定員間近
 ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
 ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます
 
 #ツイッターにて日々つぶやき中!
 https://x.com/nakamura_hatori
 よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
 はとり校情報をいち早くお伝えいたします!