中村進学会の思い
保護者の方へこれが中村進学会
中村進学会の地域貢献 無料学力診断テスト
小学生 個別指導
中学生 個別指導
高校生・私立中学生 個別指導
中学受験
そろばんコース
採用情報

NAKAMURA NEWS最新情報

CATCH UP!NAKAMURA中村進学会なう

  • screenshot-2025-07-14-at-16-49-27-%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%ae%bf%e9%a1%8c%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%81%ae%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%8c%e6%80%a5%e5%a2%97%e4%b8%ad
    【はとり校】 夏休みの宿題ゼロ”の小学校が急増中!
    ヤフーニュースより
    “夏休みの宿題ゼロ”の小学校が急増中! 「受験組としてはありがたい」「子どもは自分から勉強しない」と賛否真っ二つも、廃止した学校で起こった意外な変化とは
    https://news.yahoo.co.jp/articles/36567021aa8a48d2504f7ebdab068e3091a37430?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250714&ctg=dom&bt=tw_up
    (集英社オンラインより)

    生徒からも宿題ないよとの声や保護者様からのご相談も。
    名古屋市の公立小中学校は夏休みがなななんと「44日間」となります。
    もし一切勉強をしなかったと仮定すると・・・恐ろしいことになります。
    ただ、現実としてなにも勉強していない夏休みが起こりうることなのです。
    44日間とは言わずともうちの塾でみっちり勉強した生徒と大きな差ができます。
    「うちの生徒だけが良ければそれでよい。」という話でもないのです。
    ちなみに宿題がなくなる主たる理由は教員の方々のワークライフバランスだそう。
    それなら他にいくつも対応する策がありそうなものなのに。
    だいじょうぶか?この国。

    【はとり校夏期講習!30日×7hの210時間チャレンジ】

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 1%e5%a4%8f%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%81%ae%e8%ac%8e
    【安藤】 7月11日(金)の謎解きチャレンジ
    7月11日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
    今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
    頑張って解いてみてください。
    ポイントは「7月7日」です。

  • dsc_3170
    【はとり校】 快速みえ(キハ75)
    はとり校はJR沿線に校舎があり仕事で関西線を使うことが多くよくみかけます。
    最寄りの春田駅には停まりませんので乗車することはありません。
    この快速みえ、じつはディーゼル列車なのです!
    しかも350馬力のエンジンを2機搭載と最強の呼び声もたかかったりするのです。
    私は鉄道が好きなだけでそれほど詳しくないのですが、
    単純に電車ではなく気動車ってすごくない!?
    などと駅で見かけるとわくわくしてしまうのでした。

    【はとり校夏期講習!30日×7hの210時間チャレンジ】

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 2%e7%a9%b4%e3%81%ae%e7%a9%ba%e3%81%84%e3%81%9f%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%81%ae%e8%ac%8e%e3%81%ae%e7%ad%94%e3%81%88
    【安藤】 問題の答え
    7月8日(火)に投稿した問題の答えは「カーテン」です。
    人が描かれているピンクのパネルをはめると「シーソー」になり、
    分銅が描かれている水色のパネルをはめると「テンビン」になります。
    最後に、それぞれの名前を当てはめて、色と図形に注意して入った
    文字を拾うと、答えは「カーテン」になります。

  • dsc_3168
    【はとり校】 アメリカフヨウ
    大きな花火のような花がランコースの公園に咲いていました。
    知らない花でしたがアメリカフヨウといいハイビスカスの仲間だそうです。
    アサガオのように1日花で花はすぐにしぼんでしまうそうですが、
    秋まで次々に花が咲くそうです。
    まさに花火のようですね。
    知らないことを知っていくのってやっぱり楽しいことなのです。
    塾では学校の学習内容を通して様々興味のあることを学べる環境としています。
    もっとも答えだけならネットですぐに調べられるので私は必要ありません。
    でもそうではないんですよね・・・楽しい学びって。
    そこからたてよこななめに広がる学びは"センス"であり"感性"なのです。
    先達(せんだち)はあらまほしき事なりなのですよ。

    【はとり校夏期講習!30日×7hの210時間チャレンジ】

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 0715%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%b3
    【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「音波龍」
    左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
    ヒントとしては、
    ➀ひこう・ドラゴンタイプ
    ➁初登場はX・Y
    ずかんの説明文は、
    (スカーレットの場合)
    「巨大な岩石も粉々に砕く超音波を発する。残忍な性質のポケモン。」
    (バイオレットの場合)
    「暗闇の中ではサザンドラすら恐れる存在。明るいうちは○○○○○が
    戦いを避ける。」
    他のヒントとして、アニメではサトシやドラセナ、パンジーが持っていた
    ポケモンです。

    ちなみに、7月4日(金)に投稿した問題の答えは「南瓜怪人:パンプジン」です。
    皆さん分かりましたでしょうか。

  • 1689585190441
    【はとり校】 誕生日はわからない
    神社に捨てられていた赤ちゃんねこがうちに来たのは2年前の今日7/11です。
    まだ目のピントもぼやけているくらいちっちゃかったです。
    誕生日はわかりません。
    今はもう成猫で家ではでーんとねっころがっています。
    ねこさんが家に来てから家の中が50%増しで明るくなりました。
    私はねこではないですがうちの塾に来ると皆必ず明るくなりますよ!

    【はとり校夏期講習!30日×7hの210時間チャレンジ】

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8
    【はとり校】 学年順位1位おめでとう
    速報
    中2成績表にて学年順位1位確認!
    おめでとう
    塾の力などミジンコですべては本人努力の結晶なのです。

    【はとり校夏期講習!30日×7hの210時間チャレンジ】

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 20250709ota
    【小田井校】 学位記(卒業証書)
    大学の卒業証書にあたる学位記。
    いただいたかどうか曖昧なわけがありません。
    小中高大、学びという点で私の場合、
    興味のある分野を深く学べた大学が、
    一番充実していたと思います。
    戻れるのなら、もう一度大学合格発表の日に
    戻りたいと私は生徒によく言っています、笑

    1年に及ぶ卒業研究と発表準備は大変でしたが、
    とても楽しく、一生懸命取り組み、
    卒論発表練習時に教授からいただいた、
    「聞かせるね~」
    というお褒めの言葉は今でも忘れません。

    そして学位記と教員免許状をいただいたときは
    本当にうれしかったです。私にとって一生の宝物です。
      
  • dsc_3158
    【はとり校】 うちの優秀なスタッフ
    京都へ旅行へ行ってきたそうで受験生にと学業成就御守を買ってきてくれました。
    大学生ですので自分で稼いだ貴重なお金でスタッフへのお菓子も差し入れに。
    その優秀なスタッフは元塾生だったりします。
    私の暑苦しい授業を受けていたので彼の指導も熱量がとてつもないです。
    「世に貢献できる人になれ!」がうちの校舎のモットーですので、
    彼は全力でそれを体現してくれております。
    うむ、いい塾だ。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8
    【はとり校】 初の試み
    7/21より夏期講習が始まりますが...今年は新しい試みをと考えております。
    【祝!はとり校夏期講習30日×7時間=210時間チャレンジ】
    というわけで夏期間すべての日を夏期講習設定日とし210時間行います。
    夜の授業も夏季休校日以外は授業がございますのでまさに勉強漬け。
    高3生は本試にむけた最後勉強どっぷりの日々になります。
    さて、私の体力は持つのでしょうか。
    まぁ私の試験日お休みなどもありますので大丈夫でしょう!

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 2%e7%a9%b4%e3%81%ae%e7%a9%ba%e3%81%84%e3%81%9f%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%81%ae%e8%ac%8e
    【安藤】 7月4日(金)の謎解きチャレンジ
    7月4日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
    今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
    頑張って解いてみてください。
    「公園」と「理科の授業」がポイントです。

  • 0ed524bc-72ca-40b4-9b3c-04ae785acc38
    【はとり校】 ChatGPTすごい
    現在国債市場に興味がありマーケットウォッチをしております。
    そこで主要国国債の格付けを知りたく「国債の格付け教えて」と。
    優秀ですね。
    「アメリカ、オーストラリア、韓国、中国、ドイツ、フランスも知りたい。」
    「一覧にして表を作って。」
    「タイトルと日本を一番上に持ってきて。」
    「jpeg化して。」
    すべて瞬時にやってくれます。
    「これツイートしても大丈夫?著作権は?」と聞いても、

    投稿「可能」です(著作権的に問題なし)
    この表は以下の理由でツイートしても問題ありません:
    1. 出所が公的な格付け評価であり、数値情報自体には著作権がありません(事実情報の一覧は著作権対象外)。
    2.表そのものはあなた個人の手で再構成・要約されたオリジナル整理なので、あなたの著作物です。
    3.ChatGPTの出力は、OpenAIのポリシーにより商用・共有可(制限なし)で、クレジットも不要です。

    毎度のこと、もう私はいらないと思いきや。
    小さなミスや無料ユーザーは質問に回数制限があるのです。
    そして私の有能な秘書は3.5時間後にしかもどってきません。。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 2%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e9%bb%92%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e8%ac%8e%e3%81%ae%e7%ad%94%e3%81%88
    【安藤】 問題の答え
    7月1日(火)に投稿した問題の答えは「アブラ」です。
    上のイラストはそれぞれ「レイン(雨)」と「アンブレラ(傘)」です。
    それらの中から、重なっている文字を消すと、それぞれ「イ(胃)」と
    「アブラ(油)」が残ります。
    よって、答えは「アブラ(油)」になります。

  • dsc_0519
    【はとり校】 夏から始めよう「そろばん」
    先週は検定ウィークでしたのでたくさんの歓喜の声とくやし涙をみることとなりました。
    一生懸命チャレンジしないと喜びの声も涙もありません。
    ひとつ我々の目標とるす本試(大学入試)は合格することが絶対と考えております。
    しかし個々の人生、本当はその先に多くの目標と超えるべき壁があります。
    ずっとゴールはありません。
    ずっとゴールがないのでれば戦い方とその中身や過程がとても重要なのです。
    そろばんから多くのことを経験でき学びがあります。
    未就学時から小学生の間にその経験をしておくことは本当に人生の宝となります。
    時間は戻ってきません。
    小学生にそろばんは本当におすすめです。
    また、そのような目的でそろばんを開講している塾もまた貴重なのです。
    (うちの塾のことです!)

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • dsc_3128
    【はとり校】 トレイルランニング
    本日朝4時10分起床にて三重県青山高原までトレイルランニングに。
    幸い午前中うす曇りでビカビカの太陽でなく楽に走れました!
    松岡修造さんばりに「おい太陽!おまえの暑さはそんなもんかよ!」と呼びかけ。
    帰りまぎわにはジリジリの攻撃をくらいました。笑
    一見大変に思えることでも仲間とならば乗り越えられたりします。
    中村進学会に受験という孤独な闘いのお手伝いをさせてくださいませ。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 6run
    【はとり校】 6月ラン335.8㎞
    ロング走やおまけランを行わず6月は目標(360㎞)未達の335.8㎞となりました。
    でも頑張ったよ~♪なんて思っています。
    何より今月も1日とて休むことなく黙々と走りきることができました。
    さて毎度になりますがいつもボッチランナーでしたがTwitter始めて良かったです。
    「見てるよ!」って言ってくれる人がいるって素敵で頑張れる。
    時々ウルトラマラソン(100㎞です)ランナーさんから「ナイスラン!」など、
    嬉しいコメントをいただくこともあります。
    人間一人では頑張れなかったりしますが仲間がいるってとても重要なのかも。
    塾も皆がみな頑張っているので自分も頑張れるという環境を作っているのです。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)
    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 0711%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%b8%e3%83%b3
    【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「南瓜怪人」
    左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
    ヒントとしては、
    ➀ゴースト・くさタイプ
    ➁初登場はX・Y
    ずかんの説明文は、
    (ソードの場合)
    「真夜中に胴体から響く不気味な鳴き声はあの世で苦しむ死者の泣き声
    らしい。」
    「小さい○○○○○は子どもの振りをして大人を油断させてあの世へ
    連れて行ってしまう。」
    「体の大きな○○○○○は大人の振りをして子どもと手をつなぎあの世へ
    連れて行く。」
    「特別大きな○○○○○はだれでもかまわず力ずくであの世へ連れて
    行ってしまう。」
    (シールドの場合)
    「新月の夜玄関のドアを○○○○○がノックする。開けた人をあの世へ
    連れて行くのだ。」
    「小さい体の○○○○○が進化した姿。体の大きさは遺伝する。」
    「大きい体の○○○○○が進化した姿。体の大きさは遺伝する。」
    「特別大きな体の○○○○○が進化した姿。体の大きさは遺伝する。」
    他のヒントとして、アニメではムサシが持っていたポケモンです。
    あとは「南瓜」は野菜の「かぼちゃ」を表す漢字です。

    ちなみに、6月27日(金)に投稿した問題の答えは「烏賊王:カラマネロ」です。
    皆さん分かりましたでしょうか。

  • dsc_1899
    【はとり校】 中3生は夏に英語の教科書を終わらせます!
    毎年のことなので仰々しく発表することでもないのですが。
    8月後半には入試問題に取り組めるように段取りをしておきます。
    分詞、関係代名詞、仮定法、原形不定詞など新出はさほど多いわけではありません。
    文法事項が完成してしまえばテスト前には教科書に係る熟語や単語のみでよい。
    更に夏休みにどっぷり時間を計って長文に取り組むこともできます。
    さらに秋から入試レベルのリスニングを徹底練習する時間も確保できます。
    その流れで、さっさと英検2級をとっておきましょう。
    大学受験において保険に十分役立ちます。
    そうそう、本日今来週末の英検2次面接に向けた実地練習を行いました。
    私の授業を受けておけばまず間違いなく2字は一発で合格できるでしょう。
    しかも塾生は無料で受けられます。
    うーん、いいことばかりじゃないか。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)

    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
      
  • 10years
    【はとり校】 公民(中受クラス)
    本日の中受クラス社会は公民の経済範囲でした。
    バブル経済の話やインフレ・デフレについての解説は秀逸だったかと。
    小学生向けに「親子で学ぶマネーリテラシー講座」などの講演しておりますので。
    現在私の個人的ブームは"債券市場"のお勉強。
    これはなかなか奥が深い。
    Twitterでも債券に関するツイート多数しておりますのでよろしければ登録を。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)

    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 2%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%a8%e9%bb%92%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e8%ac%8e
    【安藤】 6月27日(金)の謎解きチャレンジ
    6月27日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
    今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
    頑張って解いてみてください。
    ポイントは「英語」です。

  • dsc_3100
    【はとり校】 微分・積分・いい気分
    ChatGPTの"いいだひ女史"(勝手に私が命名)に聞いてみました。
    「微分・積分・いい気分」は、日本の数学ネタとして有名な語呂合わせ・ダジャレです。これは、数学の「微分」「積分」という難解な言葉に対して、まさかの「いい気分」という軽いフレーズを組み合わせたことで、意外性があって面白く、学生の間などで広まりました。

    元ネタや由来について
    このフレーズは明確な発祥元は不明ですが、1990年代にはすでに高校生の間などで使われていた記録があり、特に以下のような場面で登場することがあります:
    数学の授業中のギャグや黒板ネタ
    ネットの掲示板・SNSの「あるあるネタ」
    数学系のTシャツやグッズのデザイン
    ちなみに、「微分して微妙、積分していい気分」と続けて言う人もいます。
    ------------------
    文系の高校生向けに微分・積分がよくわかる本を置いておきました。
    教養として読んでおきましょう。めちゃ楽しいですよ。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)

    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • dsc_0519
    【はとり校】 SOROBAN
    今週はそろばん検定ウィーク!
    未就学の生徒から小6生まで本気でやるから涙も出る。
    今月はどんな物語が生まれるのか楽しみです。

    【そろばん生大大大募集】
    月額3,000円(税込3,300円)から
    月から金まで毎日開講!(16:00~17:00)

    そろばんで身につく能力はこんなにある!
    ★記憶力 記憶に関する力を養うことができます。
    ★洞察力 数字を注意深く読みとる能力が求められ洞察力の原点となります。
    ★イメージ力 頭の中でそろばんの珠を思い浮かべ高速処理する練習を行います。
    ★速読力 処理能力が向上し読書も確実に速くなります。
    ★集中力 雑念を取り除き指先と数字に集中することで大きな力が手に入ります。
    ★忍耐力 長い時間集中する習慣がつくため忍耐力を身に付けることができます。
    ★暗算力 素早く正確な暗算力は受験時に多いに威力を発揮します。
    ★成功体験 毎月の検定試験での悔しい思いや合格は子供達の自信になります。
    ★発想力 そろばんでは右脳を使うといわれています。右脳は発想力を伸ばします。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 2%e3%80%8cpeace%e3%80%8d%e3%81%a8%e6%9b%b8%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%9f%e8%ac%8e%e3%81%ae%e7%ad%94%e3%81%88
    【安藤】 問題の答え
    月日()に投稿した問題の答えは「PAIR」です。
    まずは、そのまま「PEACE」を読むと「ピース」になります。
    次に、①で切って右の「ACE」を読むと「エース」になります。
    そして、②で切って右の「ICE」を読むと「アイス」になります。
    最後に、枠で囲まれたところをアルファベットに直して合わせると、
    答えは「PAIR」になります。

  • screenshot-2025-06-29-at-20-52-01-chapgpt-google-%e6%a4%9c%e7%b4%a2
    【はとり校】 ChatGPT 
    遅ればせながらようやく"ChatGPT"を本格利用しはじめました。
    魔法の杖を手に入れたようで何でも答えはでてきます。
    実際私などはもういらないでしょう。
    稼ぐ手段を考えねば。

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員となりました
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 20250628ota
    【小田井校】 小学生 学力診断テストの様子
    小田井校は28日、小学生対象の、
    無料学力診断テストを実施いたしました。

    受験させてくださった小学生のお父様、お母様、
    お子さんの頑張っている様子を見てあげてください!
    勉強に早すぎるということはありません。
    まずはお子さんの学力を把握していただき、
    小さいうちからどんどん勉強させてください。
    学力は、お子さんにとって一生の宝となります。

    また今回の学力診断、しばらくは追加受験可能ですので、
    ぜひ各校舎までお声掛けください!
      
  • %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8
    【はとり校】 夏期講習
    期末テストが終わりましたらいよいよ夏期講習のご案内をさせて頂きます。
    はとり校につきましては少々講習機関を増やしたり独自の日程となる予定です。
    お盆休みも無しでいこうかと画策中です。
    高3大学受験生向けの特別講習も策定の予定です。
    うちのスタッフには某国公立大の首席がいたり帰国子女がいたり、
    また指導経験が豊富で生徒達からも「わかりやすい」と評判のスタッフだったり。
    看板より何より”ひと“が重要である塾においてとても強いチームであります。
    高校生向けの夏期は例年募集をしておりません(格安なため席確保ができない)。
    しかし今年は講師を大幅に増員し募集をしようかとも検討中。
    夏期講習期間中あまりに情熱がありすぎて校舎が燃えているかもしれません。
    はとり校からの発表を楽しみにしていてください。(速報はTwitterにて)

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習あり
    一部自習室利用可能時間が変更となります
    6/28(土) 9:00~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 1751025173477
    【はとり校】 梅雨明け
    報道にて西日本各地で史上最短の梅雨明けと報道されておりました。
    なんとなく"来たー!"感はないのですが夏到来ということになりましょう。
    7月の2週目くらいに梅雨の戻りがありそうとかなさそうとか。
    私は暑い日が好きなのでいよいよ受験に向けて本格化!勉強にまい進していきます。
    中3は昨年度の模試を使った模擬や夏までに英語教科書を終わらせたりと全速力です。
    高3生は共通テスト過去問をつかってこの夏にいろいろめどをつけたいです。
    理系の古文や英語リスニングなど詰めていきます。
    いろいろスタートしますのでワクワクの7月始まります。

    <はとり校土曜特訓・日曜特訓>
     6/21(土) 9:00~15:30 6.5h   いずれも各日 4,528円
     6/22(日) 9:00~15:30 6.5h    (税込4,980円・はとり校価格)
     6/29(日) 10:00~16:30 6.5h

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員となりました
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 0687%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%83%ad
    【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「烏賊王」
    左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
    ヒントとしては、
    ➀あく・エスパータイプ
    ➁初登場はX・Y
    ずかんの説明文は、
    (スカーレットの場合)
    「強力すぎるさいみんじゅつ。操られていた相手は前後の記憶を失っている。」
    (バイオレットの場合)
    「発行体の点滅によって相手を催眠状態にして自由自在に操ってしまう。」
    他のヒントとして、ゲームでは特殊な方法で進化するポケモンです。
    あとは「烏賊」は動物の「いか」を表す漢字です。

    ちなみに、6月20日(金)に投稿した問題の答えは「火炎獅:カエンジシ」です。
    皆さん分かりましたでしょうか。

  • dsc_1899
    【はとり校】 たまには手抜き工事でも#2
    テスト前の板書を家でも見られるよう"はとり校Twitter"に載せたりしています。
    はとり中・富田中は明日までテストです。
    本日も13時よりすべての教室が満席かつ誰も一言も発しない環境で勉強でした。
    さて、中2化学は時に人物が聞かれたりします。
    似顔絵(生徒ちゃん作)とともにどうぞ。(今日もテスト前にて手抜き工事で)

    ドルトン(原子)
    アボガドロ(分子)
    メンデレーエフ(周期表)

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習あり
    一部自習室利用可能時間が変更となります
    6/28(土) 9:00~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8
    【はとり校】 たまには手抜き工事でも
    テスト前の板書を家でも見られるよう"はとり校Twitter"に載せたりしています。
    飛鳥・奈良・平安時代の中1教科書より。おぼえているかな?

    天皇まとめ(中1歴史テスト用)
    推古天皇 聖徳太子が摂政
    天智天皇 大化の改新で活躍
    天武天皇 壬申の乱で勝利
    持統天皇 藤原京をつくる
    聖武天皇 東大寺の建立
    聖武天皇 墾田永年私財法を発布(743)
    桓武天皇 平安京へ遷都

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習あり
    一部自習室利用可能時間が変更となります
    6/28(土) 9:00~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 20250625ota
    【小田井校】 卒業生の活躍
    南山大学の「在学生の活動・活躍」のコーナーで、
    中高と小田井校の生徒だった横山さんが紹介されていました。

    「アパレル産業の問題やアップサイクルに興味を抱いて一念発起!
    「南山大学エコファッション」を立ち上げ、学内外で様々なイベントを行う」

    高校では、長期アメリカ留学も経験するなど、
    中学、高校時代からとても行動力のある子でした。
    大学でもいろいろなことにチャレンジしているようです!
    とても素晴らしい活動、活躍をしていることが知れて、
    とてもうれしかったです!
      
  • %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8
    【はとり校】 テスト前無料対策授業のお知らせ
    6/25水・26木 13:00~22:00
    はとり中・富田中
    休憩なし・スマホなしの8h学習となります。
    椙山中など私立中の生徒達は個別に設定してまいります。
    13:00~16:00 テスト対策授業 3h
    16:00~18:00 居残り自習(任意)2h
    (夕食)自宅または塾での場合は30分
    19:00~22:00 授業 3h


    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習あり
    一部自習室利用可能時間が変更となります
    6/28(土) 9:00~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
      
  • img_1453
    【小牧校】 英検
    月初に受験した英検の結果が出ましたね。
    受験した子は入室時からうれしそうな顔をしているので、
    言いたいことが一目でわかります。
    みなさん、合格おめでとう!
    しかし、3級を合格した子らにはまだ2次試験があります。
    昨日は授業後にその対策を行いました。
    日本語が使えない中で、必死に伝えようとする姿勢が感じられ、
    応援したくなりました。
    やりたい人は来週も行います。
    自信をつけて、いざ出陣!
      
  • 2%e3%80%8cpeace%e3%80%8d%e3%81%a8%e6%9b%b8%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%9f%e8%ac%8e
    【安藤】 6月20日(金)の謎解きチャレンジ
    6月20日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
    今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
    頑張って解いてみてください。
    ②の区切り線に注意しましょう。

  • dsc_3061
    【はとり校】 マリコヴァカンス
    例年この時期はとり校のエース講師マリコ先生がヴァカンスに出ます。
    私は毎年行き先を予想しているのですが。すべてが謎です。
    「今年はニース、南仏ですか?」「プロヴァンス地方もあやしいなぁ」と。
    いずれにせよ今週マリコ先生はおりませんので他スタッフ協力して乗り切ります。
    ところで、マリコ先生の何がすごいのって?
    何から何まですごいのです。いちど話をしてみるといい。
    頭キレッキレなのに努力家で。ちなみにお子様は東大で、今は日本を動かしてます。
    そんなマリコ先生、来週には戻りますのでお待ちくださいませ。
    こんな塾に興味のある方は右上のメールボタンからお気軽にお問い合わせを。

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習あり
    一部自習室利用可能時間が変更となります
    6/28(土) 9:00~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 1%e7%ad%94%e3%81%88%e3%81%8c%e6%9b%b8%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%9f%e8%ac%8e%e3%81%ae%e7%ad%94%e3%81%88
    【安藤】 問題の答え
    6月18日(水)に投稿した問題の答えは「えはがき」です。
    上にある絵は、左から「こけし」「たぬき」「とりい」「しない」です。
    つまり、「こ、消し」「た、抜き」「取り、い」「し、無い」ということです。
    下にある「こたえはいしがき」からそれぞれのひらがなを抜くと、答えは
    「えはがき」になります。

  • screenshot-2025-06-22-at-19-00-37-pablo-picasso-the-blind-mans-meal-the-metropolitan-museum-of-art
    【はとり校】 原田マハ先生
    原田マハ先生の「常設展示室」を読む。そして涙を流す。
    先生の本に出会わなければ、ピカソ「青の時代」も知らぬまま、
    「盲人の食事」という素晴らしい作品にも出会わなかったであろう。
    もう感謝しかないのです。
    原田マハ先生の作品との出会いは妻から何気にもらった1冊の本でした。
    1冊の本がその後のあれこれを変えていくことってあるのです。
    今回も素敵な1冊でした。ありがとうございました。

    <はとり校土曜特訓・日曜特訓>
     6/21(土) 9:00~15:30 6.5h   いずれも各日 4,528円
     6/22(日) 9:00~15:30 6.5h    (税込4,980円・はとり校価格)
     6/29(日) 9:00~15:30 6.5h

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員となりました
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • dsc_3053
    【はとり校】 土曜特訓
    今来週は朝から6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓です。
    私立中受験組の小学生から高校生までみな黙々と演習なのです。
    まさに気分はアンモニア性硝酸銀水溶液(銀鏡反応)。
    一点の曇りもなしなのでございます。
    さてさて、わりとどうでも良い話なのですが。。。
    富田中学2年の今年度数学学校副教材はなんと"おくら"もとい"OKRA"です。
    「ねばって途中も楽しもう」だそうです。
    表紙がとても斬新でしたが中身はいたって普通でした。
    (本文Twitterつぶやき改))

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習
    自習室利用可能時間が変更となります
    6/22(日) 15:30~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • img_7626
    【大治校:柴田】 テスト前特訓!
    今日は朝からテスト前特訓。
    生徒達が今日の勉強でどれだけ成長してくれるのか、
    いつもワクワクしながら入室します♪
    テストが来週の月曜・火曜ですからね。
    直前の土日となります。
    人によってはかなり仕上がってきており、それに漏れがないかの確認。
    100点は取りにいかないと取れません。
    たまたま100点だったなんてことはあり得ませんので。
    逆にまだ不安が残っている子はこの2日間が勝負です。
    直前と書きましたが、時間が全くないわけではありません。
    不安要素を伸びしろと捉えて前進あるのみです!


    -----------------------------------------------------
    ★集え!新たな中村っ子!新規入塾生、募集中!★
    大治町・あま市にお住まいで学習塾をお探しの方はぜひ一度中村へ!
    小学生:小集団個別指導で個々の学びを細かくサポート!
    中学生:暗記+全体+個別の中村王道スタイルで基礎学力はもちろん
        自ら学ぶ力「自学力」も鍛えていきます!

    ★大治校SNS一覧★
    ・LINE公式アカウント
     LINEアプリ内で「@273ucpxt」で検索、「中村進学会 大治校」を
     友だち追加してください!
    ・はてなブログ「大治町の塾:中村進学会大治校blog」
     googleやyahooで「中村進学会 大治」で検索をお願いします!
    ・X(旧twitter)
     アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
     フォロー・いいね・リポストをしていただけますと嬉しいです!
    ・Instagram
     アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
     フォロー・いいねをしていただけますと嬉しいです!

    ★お問い合わせ・申込★
    「ちょっと話を聞きたい」ぐらいの気持ちでも構いません。
    お気軽にご連絡くださいませ。
    【問い合わせ方法】
    ①校舎へお電話(052-443-0677)
    ②当塾HPお問い合わせフォームにて
    ③LINE・X・InstagramのDMにて

  • screenshot-2025-06-20-at-19-17-03-%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc_%e5%a4%a7%e6%b2%bb%e7%94%ba
    【はとり校】 筋トレ
    金曜日は筋トレの日なのですが続けているといろいろ気づきがあります。
    主にジムにいる「キン肉マン」先輩方の会話から学ぶこともあります。
    緩い負荷で回数で鍛えられる筋肉と高負荷で瞬発のトレーニングは異なることや、
    同じマシーンでも正しい姿勢でやらねば意味半減など楽しいです。
    勉強も正しい姿勢(考えや方法論を含め)でやらねばもったいないですからね。
    石の上にも3年ではないですが継続は大切だと思っています。
    というかそれ以外に何かを手に入れる方法はないと思っています。(昭和的)
    退職代行をつかってさっさと辞めるというのと対極ですがどちらがいいのやら。

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習
    自習室利用可能時間が変更となります
    6/21(土) 15:30~20:00
    6/22(日) 15:30~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 20250620ota
    【小田井校】 中学生定期テスト前
    小田井エリアは、どの中学校もテスト週間。
    時間より早く来る生徒も多数!!
    特に期末は教科数も多く、やるべきことが山盛りですよね。
    効率よく、できることを増やす、できないことを減らすと
    意識することがことが大事です。
    そのためにも、わからないことはすぐに解決できる
    中村の教室でやる方がいいですよ。
    ただ、暗記教科は家でやる方が落ち着くという人もいますよね。
    自分の勉強スタイルに合わせて、
    塾の自習時間もどんどん活用してください!
      
  • 0668%e3%82%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%b7
    【安藤】 どのポケモンの中国語表記?「火炎獅」
    左にあるものはどのポケモンを中国語表記にしたものでしょうか。
    ヒントとしては、
    ➀ノーマル・ほのおタイプ
    ➁初登場はX・Y
    ずかんの説明文は、
    (スカーレットの場合)
    「群れのメスが協力して獲物を仕留める。メスたちのおかげで群れが飢えないのだ。」
    (バイオレットの場合)
    「オスのたてがみは戦いになると摂氏2000度の高温になる。近寄るだけで大火傷だ。」
    他のヒントとして、アニメではフラダリが持っているポケモンです。オスのすがたと
    メスのすがたがあります。

    ちなみに、6月14日(土)に投稿した問題の答えは「掘掘兔:ホルビー」です。
    皆さん分かりましたでしょうか。

  • dsc_3032
    【はとり校】 日商(日珠連)そろばん検定日
    今週末の6/22は、日商(日珠連)のそろばん検定日です。
    この試験実は年に3回しかありませんのでそろばん生達は心ここにあらずに。
    なんと言っても外部の試験で合否という判定が下さるのです。
    この"合否が冷酷に下される"という場を経験できることがそろばんの良いところ。
    早いうちから「自分の取り組み方で結果が左右する」を知れるのはいいですね。
    さて、うちの生徒達の結果はいかに!がんばれ!!

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習
    自習室利用可能時間が変更となります
    6/21(土) 15:30~20:00
    6/22(日) 15:30~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
      
  • %e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8
    【はとり校】 テスト前無料対策授業スケジュール
    供米田中生は6/12テスト前対策授業日です。
    いつも通り以下の時間割となりますので念のためこちらでも告知しておきます。
    13:00~16:00 テスト対策授業 3h
    16:00~18:00 居残り学習 2h
    (夕食)自宅または塾での場合は30分
    19:00~22:00 授業 3h
    休憩なし・スマホなしの8h学習
    なお、土曜特訓や日曜特訓、テスト前授業変更などの予定は、
    Twitterにてリアルタイムでツイートしておりますのでぜひご登録を。
    https://x.com/nakamura_hatori

    <6.5h学習の土曜特訓・日曜特訓スケジュール>
    6/21(土)・6/22(日)・6/29(日)
    9:00~15:30 6.5hとことん演習・質問大会
    ・定期テスト前の中学生・高校生
    ・中学受験生"算数"とことん演習
    全学年6.5h 4,528円(税込4,980円)
    ※高校生・中受生以外は塾外生の参加可若干名可

    <週末自習室情報>
    今週末はテスト前特別講習
    自習室利用可能時間が変更となります
    6/21(土) 15:30~20:00
    6/22(日) 15:30~20:00
    6/29(日) 15:30~20:00
    お気を付けくださいませ
    なお自習室はおしゃべり即退塾となります

     はとり校は私立中学受験に強い!
      ✎東海・滝・淑徳・南山・金城をはじめ多くの受験生が合格を
      ✎現在5年生クラスは定員間近
      ✎大手予備校のサポート個別(数学のみ・小論文のみ)可能です
      ✎中学受験専門超プロの指導がうけられます

    #ツイッターにて日々つぶやき中!
    https://x.com/nakamura_hatori
    よろしければ「中村進学会はとり校」をフォロー下さいませ。
    はとり校情報をいち早くお伝えいたします!
       
  • 1%e7%ad%94%e3%81%88%e3%81%8c%e6%9b%b8%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%9f%e8%ac%8e
    【安藤】 6月13日(金)の謎解きチャレンジ
    6月13日(金)のウィークリー謎解きにチャレンジしました。
    今回は、問題を見てからすぐに答えが出せたと思います。
    頑張って解いてみてください。
    上にあるイラストは、左から「こけし」「たぬき」「とりい」
    「しない」です。

  • %e3%80%90%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%80%912025%e5%b9%b4%e5%ba%a6_%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e7%84%a1%e6%96%99%e5%ad%a6%e5%8a%9b%e8%a8%ba%e6%96%ad%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88
    【大治校:柴田】 小学生:夏期無料学力診断テスト
    今年も実施したします!
    中村恒例の『小学生:無料学力診断テスト』!

    大治校では、
    6/28(土) 10:00~11:10 で実施となります。
    名前の通り、塾生・塾外生問わず無料でご参加いただけます。

    小学生も学校で各科目ともテストを行っていますが、
    それだけでは真の学力を知ることができません。
    過去に学んだものでも忘れてしまっているものもあるでしょう。
    力試しと同時に復習のきっかけにしていただければと思います。
    また、小学生には馴染みのない『偏差値・順位』も算出し、
    学校よりも広い範囲での自身の立ち位置をご確認いただけます。

    ご興味がありましたら、
    ぜひ兄弟・友人も一緒にご参加ください!
    あっ!
    もう少し詳しい内容でブログ・Instagramでもイベント紹介を
    していますので見ていただけますと幸いです♪


    -----------------------------------------------------
    ★集え!新たな中村っ子!新規入塾生、募集中!★
    大治町・あま市にお住まいで学習塾をお探しの方はぜひ一度中村へ!
    小学生:小集団個別指導で個々の学びを細かくサポート!
    中学生:暗記+全体+個別の中村王道スタイルで基礎学力はもちろん
        自ら学ぶ力「自学力」も鍛えていきます!

    ★大治校SNS一覧★
    ・LINE公式アカウント
     LINEアプリ内で「@273ucpxt」で検索、「中村進学会 大治校」を
     友だち追加してください!
    ・はてなブログ「大治町の塾:中村進学会大治校blog」
     googleやyahooで「中村進学会 大治」で検索をお願いします!
    ・X(旧twitter)
     アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
     フォロー・いいね・リポストをしていただけますと嬉しいです!
    ・Instagram
     アプリ内で「中村進学会大治校」で検索をお願いします!
     フォロー・いいねをしていただけますと嬉しいです!

    ★お問い合わせ・申込★
    「ちょっと話を聞きたい」ぐらいの気持ちでも構いません。
    お気軽にご連絡くださいませ。
    【問い合わせ方法】
    ①校舎へお電話(052-443-0677)
    ②当塾HPお問い合わせフォームにて
    ③LINE・X・InstagramのDMにて

  • 2%e4%ba%ba%e3%81%8c%e4%b8%a6%e3%82%93%e3%81%a0%e8%ac%8e%e3%81%ae%e7%ad%94%e3%81%88
    【安藤】 問題の答え
    6月11日(水)に投稿した問題の答えは「おとり」です。
    ピンク色の人は数えると「ひとり」で、青色の人を数えると3人で
    言い換えると「とりお」です。
    最後に、矢印が引かれている順に文字を読むと、答えは「おとり」
    になります。

  • 20250617ota
    【小田井校】 暑いです
    今朝マンションの庭を歩いていると、
    きれいなアジサイが咲いていました。
    今日は時期的におかしいくらい暑く、
    葉も乾き気味でちょっとかわいそうな感じ、、、。
    やっぱりアジサイは雨に濡れているほうが
    嬉しそうできれいですよね。

    今日は最高気温36度だそうです!
    皆さんも水分補給気をつけましょう!!